○長洲町スポーツ及び文化的行事全国大会等出場奨励金交付要綱
(平成23年10月12日教育委員会告示第13号) |
|
(趣旨)
第1条 この要綱は、町内に居住する者がスポーツ及び文化的行事の全国大会並びにB&G体験クルーズ(以下「全国大会等」という。)に参加する場合に、予算の範囲内において奨励金を交付することに関し必要な事項を定める。
(交付対象者)
第2条 奨励金の交付対象者は、次の各号のいずれかに該当する者とする。
(1) 公共的団体及び各スポーツ協会(種目協会を含む。)が主催若しくは共催する地方ブロック大会を経て、又は県等の団体からの推薦により、全国大会に参加する資格を取得した個人とする。ただし、小・中学校体育連盟等が主催又は共催する学校教育活動としてのスポーツ行事等で、学校を代表して全国大会に参加する場合は、交付対象から除くものとする。
(2) B&G体験クルーズに参加する個人
(3) 公共的団体又はそれに準じる団体が主催する文化的行事の地方大会を経て、又は県等の団体からの推薦により、文化的行事にかかる全国大会に参加する資格を取得した個人とする。ただし、町内小・中学校に在学する者が文化的行事に係る全国大会に参加する場合は、交付対象から除くものとする。
(奨励金の額)
第3条 前条各号に該当する個人に対して、1人につき10,000円を交付する。
(全国大会等出場届)
第4条 奨励金の交付を受けようとする者は、全国大会等出場届出書(別記様式)を町長に提出しなければならない。
(結果報告)
第5条 奨励金の交付を受けた者は、全国大会等の終了後、結果を町長に報告しなければならない。
(雑則)
第6条 この要綱に定めのないものは、別途決定する。
附 則
この要綱は、告示の日から施行する。
附 則(平成27年4月1日教育委員会告示第7号)
|
この要綱は、告示の日から施行する。
附 則(令和4年10月25日教育委員会告示第26号)
|
この要綱は、公布の日から施行し、改正後の長洲町スポーツ行事及び文化的行事全国大会等出場奨励金交付要綱の規定は、令和4年4月1日から適用する。
附 則(令和6年4月26日教育委員会告示第14号)
|
この要綱は、令和6年4月26日から施行する。