○小野町農業委員会の農地利用最適化推進委員の報酬における実績額の支給額等に関する規程
(平成29年1月27日訓令第1号) |
|
第1条 特別職の職員で非常勤のものの給与及び費用弁償に関する条例(昭和38年小野町条例第16号)別表に定める農地利用最適化推進委員の報酬における実績額の対象となる活動、支給額は別表に定めるとおりとする。
[別表]
附 則
この規程は、平成29年1月27日から施行する。
別表(第1条関係)
対象となる活動 | 支給額 | 備考 |
担当地区における人・農地プランの策定 | 1件の策定につき10,000円 | |
遊休農地の解消 | 1件の解消実績につき2,000円 | |
農地中間管理事業又は利用権設定による新規の農地集積 | 1件につき500円 | |
総会その他会議への出席 | 1回の出席につき2,000円 | |
申請案件に係る現地調査への参加 | 1回の参加につき1,500円 | |
農地パトロールへの参加 | 1日につき3,500円 | |
農家訪問活動の実施 | 1件の訪問につき1,500円 | |
地域における農地の利用調整活動 | 1回につき2,000円 |