題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
小野町復興推進協議会設置要綱 | 平成26年12月5日要綱第22号 | 企画政策課 |
文書の左横書きに伴う措置に関する条例 | 昭和39年3月12日条例第2号 | 総務課 |
小野町不当要求行為等の排除に関する要綱 | 平成19年6月1日制定 | 総務課 |
小野町文書編さん保存規程 | 平成13年3月15日訓令第1号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
小野町副町長定数条例 | 平成19年3月22日条例第3号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
物品購入等の契約に係る指名競争入札参加者の指名等に関する要綱 | 平成15年4月1日要綱第6号 | 総務課 |
小野町ふるさと水と土保全基金条例 | 平成6年3月31日条例第11号 | 産業振興課 |
小野町文化・体育振興基金条例 | 昭和57年3月24日条例第1号 | 教育委員会 |
小野町文化・体育振興基金条例施行規則 | 昭和57年6月26日規則第6号 | 教育委員会 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
復興産業集積区域における小野町税の特例に関する条例 | 平成24年12月11日条例第29号 | 税務課 |
福島県特定事業活動振興計画に基づく小野町税の特例に関する条例 | 令和3年12月8日条例第22号 | 税務課 |
福島県特定事業活動振興計画に基づく小野町税の特例に関する条例施行規則 | 令和3年12月8日規則第14号 | 税務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
普通交付税の算定に用いる基礎数値取扱規程 | 昭和59年4月1日訓令第3号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
小野町福祉団体活動補助金の交付に関する要綱 | 平成12年4月1日制定 | 健康福祉課 |
小野町不妊治療費助成事業実施要綱 | 令和4年11月4日要綱第63号 | 子育て支援課 |
小野町副食費徴収免除事業実施要綱 | 令和5年1月23日要綱第5号 | 子育て支援課 |
小野町副食費徴収免除事業補助金交付要綱 | 令和5年1月23日要綱第6号 | 子育て支援課 |
小野町福祉有償運送運営協議会設置要綱 | 令和5年3月27日要綱第17号 | 健康福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
小野町風しんワクチン接種助成事業実施要綱 | 平成25年7月1日要綱第17号 | 健康福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
小野町布設工事監督者の配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者の資格基準に関する条例 | 平成24年12月11日条例第32号 | 水道事業 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
小野町ふるさと応援寄付金基金条例 | 平成29年2月24日条例第1号 | 企画政策課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
小野町ふるさと文化の館設置条例 | 平成5年3月31日条例第2号 | 教育委員会 |
小野町ふるさと文化の館設置条例施行規則 | 平成5年3月31日規則第3号 | 教育委員会 |
小野町ふるさと文化の館管理運営規則 | 平成5年9月8日教育委員会規則第5号 | 教育委員会 |
小野町文化財保護条例 | 昭和53年6月22日条例第12号 | 教育委員会 |
小野町文化財保護審議会設置条例 | 昭和53年6月22日条例第13号 | 教育委員会 |
小野町文化財保護条例施行規則 | 平成13年12月11日教育委員会規則第1号 | 教育委員会 |
小野町文化財補修管理事業補助金交付要綱 | 平成23年9月16日要綱第14号 | 教育委員会 |