○宮崎県東臼杵郡椎葉村学校基本財産設置規程
(明治37年11月29日)
第1条 本村ハ桑弓野尋常小学校鹿野遊同小学校仲塔同小学校尾八重同小学校尾向同小学校不土野同小学校小崎同小学校大河内同小学校栂尾同小学校基本財産ノ目的ヲ以テ大字下福良、不土野、大河内、区有地ノ内ヨリ寄附セル106町8反歩基本財産ニ編入シ造林ヲナスモノトス
第2条 造林地ハ学校位置ノ都合ニ依リ別冊ニ記載セル区分ニ依リ各学校毎ニ指定ス
第3条 栽植ハ本年ヨリ着手シ所定ノ反別ニ植付完了スルヲ以テ止ム
第4条 栽植スヘキ樹種ハ杉檜ノ二種トス但シ造林地ヘ現在スル立木ニシテ有用ナルモノハ其ノ儘保護スルモノトス
第5条 植林ニ要スル費用ハ村費ヨリ支出スルモノトス其ノ植付手入ニ関シテハ夫役ヲ賦課スルコトヲ得
第6条 造林地最寄ニ苗圃十ケ所ヲ設ク但シ苗木発育移植ニ通スル迄ハ毎季挿穂ノ賦課ヲナスコトヲ得
別冊(省略)