○椎葉村優良雌牛保留導入奨励金交付要綱
(平成24年3月30日要綱第32号)
改正
平成26年7月1日要綱第24号
平成27年3月18日要綱第5号
平成27年7月13日要綱第39号
平成31年3月22日要綱第7号
令和4年3月1日要綱第10号
令和5年8月25日要綱第36号
令和6年3月19日要綱第11号
令和7年3月19日要綱第9号
(趣旨)
第1条 この要綱は、優秀な和牛繁殖経営の改善発展を図るため、優良雌牛を保留または導入する和牛生産農家に対し、予算の範囲内で奨励金を交付することについて、椎葉村の補助金の交付に関する規則(昭和48年度規則第11号。以下「規則」という。)に定めるもののほか、必要な事項を定めるものとする。
(交付対象者)
第2条 交付対象者は、次のとおりとする。
(1) 椎葉村に住所を有していること。
(2) 村税等の滞納がないこと。
(奨励対象および奨励金額)
第3条 前条の奨励金の交付対象となる雌牛、条件およびそれについての奨励金額については別表のとおりとする。ただし、令和5年度、令和6年度、令和7年度の予算に係る奨励金に限り、別表中区分①の奨励金額を50%とし、区分②の奨励金額を40%とし、区分③の奨励金額を35%とする。
(奨励金の交付手続および誓約)
第4条 前条により保留または導入した生産者(農業法人等を含む。)は、保留または導入後速やかに奨励金交付申請書(様式第1号)を村長に提出し、同時に誓約書を提出するものとする。
(誓約遵守期間)
第5条 第2条により奨励金の交付を受けた保留または導入牛は、優良雌牛の後継牛と育成課程中に起こる諸問題等について、なるべく指導員の指示に従うものとし、3ヶ年は転売貸付はできないものとする。やむを得ず転売貸付をなす場合は、移動許可証(様式第2号)により村長の許可を受けるものとする。
(保留または導入牛の共済加入契約)
第6条 保留または導入牛は、家畜共済に加入するものとする。
附 則
この要綱は、平成24年4月1日から施行する。
附 則(平成26年7月1日要綱第24号)
この要綱は、公布の日から施行する。
附 則(平成27年3月18日要綱第5号)
この要綱は、平成27年4月1日から施行する。
附 則(平成27年7月13日要綱第39号)
この要綱は、公布の日から施行し、平成27年4月1日より適用する。
附 則(平成31年3月22日要綱第7号)
この要綱は、公布の日から施行し、平成31年4月1日から適用する。
附 則(令和4年3月1日要綱第10号)
この要綱は、令和4年4月1日から施行する。ただし、BL陽性牛淘汰更新促進事業は令和7年3月31日限り、その効力を失う。
附 則(令和5年8月25日要綱第36号)
この要綱は、公布の日から施行し、令和5年4月1日から適用する。
附 則(令和6年3月19日要綱第11号)
この要綱は、令和6年4月1日から施行する。
附 則(令和7年3月19日要綱第9号)
この要綱は、令和7年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
椎葉村優良雌牛導入奨励金
区分奨励種目奨励内容と対象牛および条件奨励金額
村認定牛保留導入奨励事業優良雌牛認定委員会で認定された母牛の産子のうち、品評会に出場した産子を保留または導入した場合、公設市場で評価される価格の100万円までに対して奨励金を交付する。ただし、品評会時において発育が良好でないものは除く。30%
品評会出場牛保留導入奨励事業村または郡の品評会に出場した子牛を保留または導入した場合、公設市場で評価される価格の100万円までに対して奨励金を交付する。ただし、品評会時において発育が良好でないものは除く。20%
優良牛保留導入奨励事業本村の改良のために保留または導入した場合、公設市場で評価される価格の100万円までに対して奨励金を交付する。15%       
妊娠牛導入事業 本村の改良のために導入した場合、公設市場で評価される価格の100万円までに対して奨励金を交付する。ただし、村技術員会で認定したものに限る。10%
淘汰対象牛更新促進事業母牛のうち、8歳を越えたものを更新した場合に上記に上乗せし奨励金を交付する。ただし、更新については、淘汰対象牛の移動日から起算して前後1年以内におこなうこととする。また、死亡・廃用牛及び繁殖成績の悪いものの更新も特に村長が認めた場合に対象とする。10%        (妊娠牛は5%)
BL陽性牛淘汰更新促進事業BL陽性牛を更新した場合に奨励金を交付する。ただし、更新については、淘汰対象牛移動日から起算して前後1年以内におこなうこととする。
20%
(妊娠牛は10%)
※奨励金の交付対象となる雌牛はBL陰性牛とする。BL検査未実施の場合は、導入後ただちにBL検査を行い、BL陰性牛のみ交付対象とする。
様式第1号(第3条関係)
優良雌牛保留導入奨励金交付申請書

様式第2号(第4条関係)
移動許可書