題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
椎葉村農産物直売所の設置及び管理に関する条例 | 令和6年12月6日条例第26号 | 新規制定 |
椎葉村農産物直売所の設置及び管理に関する条例施行規則 | 令和7年1月10日規則第2号 | 新規制定 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
椎葉村農村活性化基金条例 | 平成5年9月20日条例第1号 | 総務課 |
椎葉村特定農山村総合支援基金条例 | 平成11年6月17日条例第5号 | 総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
椎葉村農業研修制度実施要領 | 平成28年1月8日要領第2号 | 地域振興課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
椎葉村農業委員会規則 | 平成13年3月30日農業委員会規則第1号 | 農業委員会事務局 |
椎葉村農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例 | 平成28年12月9日条例第40号 | 農業委員会事務局 |
農業委員会が保有する個人情報の保護等に関する規程 | 令和5年3月30日農業委員会告示第1号 | 農業委員会事務局 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
椎葉村農業用廃プラスチック適正処理事業費補助金交付要綱 | 平成26年2月10日要綱第1号 | 農林振興課 |
椎葉村農作業受託組合補助金交付要綱 | 平成28年3月14日要綱第15号 | 農林振興課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
椎葉村農地流動化対策円滑化プロジェクトチーム設置規則 | 平成13年3月30日規則第4号 | 農林振興課 |
椎葉村農業振興関係事業分担金徴収条例 | 平成元年3月14日条例第6号 | 農林振興課 |
農業振興対策事業費補助金交付要綱 | 平成4年5月8日要綱第5号 | 農林振興課 |
農林水産業対策部会等補助金交付要綱 | 昭和49年7月1日要綱第6号 | 農林振興課 |
椎葉村農林業振興対策協議会設置要綱 | 平成19年10月26日要綱第11号 | 農林振興課 |
椎葉村農林業振興対策協議会運営要領 | 平成19年10月26日要領第2号 | 農林振興課 |
椎葉村農業振興資金制度実施要領 | 平成23年3月1日要領第1号 | 福祉保健課 |
椎葉村農業振興資金利子補給金等交付要綱 | 平成23年3月1日要綱第7号 | 福祉保健課 |
椎葉村農産振興事業補助金交付要綱 | 平成30年3月20日要綱第11号 | 地域振興課 |
椎葉村農業次世代人材投資事業(経営開始型)実施要綱 | 平成31年3月27日要綱第9号 | 農林振興課 |
椎葉村農業次世代人材投資事業(経営開始型)審査会要領 | 平成31年3月27日要領第2号 | 農林振興課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
農地及び農業用施設災害復旧事業補助金交付要綱 | 平成5年7月20日要綱第4号 | 農林振興課 |
椎葉村農地中間管理事業推進チーム設置要領 | 平成26年8月26日要領第1号 | 農林振興課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
農産物加工工場の設置及び管理に関する条例 | 昭和62年3月13日条例第3号 | 地域振興課 |
農作業機械格納施設の設置及び管理に関する条例 | 平成13年3月12日条例第13号 | 農林振興課 |
椎葉村農産物直売所の設置及び管理に関する条例の施行期日を定める規則 | 令和7年1月10日規則第1号 | 農林振興課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
農村広場設置条例 | 昭和59年3月14日条例第11号 | 農林振興課 |
農村広場管理規程 | 昭和59年3月21日規程第3号 | 農林振興課 |