○地方自治法施行40周年記念式実施要綱
| (昭和62年10月1日要綱第5号) | 
| 
 | 
(目的)
第1条 この要綱は、地方自治法施行40周年に当たり、施行以来今日までの経過を回顧し、地方自治の意義と重要性とを再確認し、町の進展を期すため、記念式を実施するものである。
(表彰)
第2条 前条による記念式において、町勢の発展、町民の福祉の増進に資するため長年に亙り貢献した者について、別表の在職期間を基準として表彰するものとする。
[別表]
(補則)
第3条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は、町長が別に定める。
附 則
この要綱は、昭和62年10月1日から施行する。
別表(第2条関係)
| 区分 | 表彰基準 | 表彰条例の基準 | 
| 議会議員 | 24年 | 12年 | 
| 農業委員会委員 | 24年 | 12年 | 
| 教育委員会委員 | 24年 | 12年 | 
| 選挙管理委員会委員 | 24年 | 12年 | 
| 監査委員(学経) | 24年 | 12年 | 
| 固定資産評価審査委員会委員 | 24年 | 12年 | 
| 国民健康保険運営協議会委員 | 30年 | 15年 | 
| 町立病院運営協議会委員 | 30年 | 15年 | 
| 公民館運営協議会委員 | 30年 | 15年 | 
| 民生委員 | 24年 | 12年 | 
| 交通安全指導員 | 24年 | 12年 | 
| 農林統計調査員兼協力員 | 40年 | 15年 | 
| 納税組合長 | 25年 | 15年 | 
| 区長 | 5期 | 12年 | 
| 消防団 | 40年 | 12年 | 
| 町職員三役 | 通算 30年 | 12年 | 
| 職員 | 36年 | 18年 |