○色麻町町税の滞納に対する特別措置に関する条例施行規則
| (平成18年3月31日規則第1号) | 
  | 
(目的)
第1条 この規則は、色麻町町税の滞納に対する特別措置に関する条例(平成17年色麻町条例第36号。以下「条例」という。)第22条の規定に基づき、条例の施行について必要な事項を定めることを目的とする。
(行政サービス等の制限の範囲)
第2条 条例第5条第2項に規定する行政サービス等の制限の範囲は、別表に定める項目とする。
(納税確認の範囲)
第3条 条例第10条第2項及び第4項に規定するその利益を受けると認めるに足りる相当の理由がある者とは、次の各号に定める者をいう。
(1) 敬老祝金の贈呈に関すること 世帯主
(2) 高齢者無料入浴券交付に関すること 世帯主
(3) 乳幼児・児童医療費助成のうち町単独分に関すること 保護者
(4) 町営住宅の入居手続きに関すること 申込者と同居する者全員
(5) 奨学資金の貸付に関すること 連帯保証人及び保証人
(申請によらない行政サービス等)
第4条 条例第10条第4項に規定する申請によらない行政サービス等とは、次の各号に該当するものをいう。
(1) 業務の委託に関すること。
(2) 工事の請負に関すること。
(3) 敬老祝金の贈呈に関すること。
(4) 高齢者無料入浴券の交付に関すること。
(納税確認の時期)
第5条 条例第10条第1項及び第2項に規定する納税を確認する時期は、次の各号に規定する場合を除き申請のあったときとする。
(1) 業務の委託及び工事の請負に関すること 当該業を営む者を選定するとき。
(2) 敬老祝金の贈呈に関すること 該当者の誕生日の1月前の日
(3) 高齢者無料入浴券の交付に関すること 毎年1月末日
(4) 乳幼児・児童医療費助成のうち町単独分に関すること(更新登録申請の場合) 毎年7月末日
(5) 奨学資金の貸付に関すること 毎年3月末日
(行政サービス等の手続の停止の通知に係る様式)
第6条 条例第11条に規定する行政サービス等の手続の停止に係る通知は、様式第1号により行うものとする。
[条例第11条]
(行政サービス等の制限の通知に係る様式)
第7条 条例第5条に規定する行政サービス等の制限に係る通知は、次により行うものとする。
[条例第5条]
(1) 条例第13条第3項に規定する行政サービス等の制限の通知 様式第2号
(2) 条例第14条及び第17条に規定する行政サービスの停止の通知 様式第3号
(3) 条例第19条第2項に規定する行政サービスの再開をしない通知 様式第4号
(委任)
第8条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は町長が別に定める。
附 則
この規則は、平成18年4月1日から施行する。
附 則(平成19年3月30日規則第22号)
| 
 | 
この規則は、平成19年4月1日から施行する。
附 則(平成23年5月20日規則第5号)
| 
 | 
この規則は、公布の日から施行する。
附 則(平成24年3月30日規則第4号)
| 
 | 
この規則は、平成24年4月1日から施行する。
附 則(平成28年4月1日規則第7号)
| 
 | 
この規則は、平成28年4月1日から施行する。
附 則(平成29年4月1日規則第6号)
| 
 | 
この規則は、平成29年4月1日から施行する。
附 則(令和2年3月30日規則第13号)
| 
 | 
この規則は、令和2年4月1日から施行する。
附 則(令和5年10月1日規則第21号)
| 
 | 
この規則は、令和5年10月1日から施行する。
別表(第2条関係)
| 番号 | 制限を行う行政サービス等 | 
| 1 | 町有財産の売却に関すること | 
| 2 | 町有財産の貸付に関すること | 
| 3 | 競争入札参加資格審査申請の受付に関すること | 
| 4 | 指定管理者制度に基づく公の施設の法人等への指定管理に関すること | 
| 5 | 業務の委託に関すること | 
| 6 | 工事の請負に関すること | 
| 7 | 企業立地促進条例に基づく奨励金の交付に関すること | 
| 8 | 中小企業振興資金の融資あっせんに関すること | 
| 9 | 地域総合整備資金の貸付に関すること | 
| 10 | 敬老祝金の贈呈に関すること | 
| 11 | 高齢者無料入浴券の交付に関すること | 
| 12 | 乳幼児・児童医療費助成のうち町単独分に関すること | 
| 13 | 優良肉用牛基礎牝牛保留奨励金の交付に関すること | 
| 14 | 優良系統豚導入奨励金の交付に関すること | 
| 15 | 地域特例作物作付支援交付金の交付に関すること | 
| 16 | 町営住宅の入居手続きに関すること | 
| 17 | 奨学資金の貸付に関すること | 
| 18 | 指定給水装置工事業者の指定に関すること | 
| 19 | 排水設備指定工事店の指定に関すること | 
| 20 | 水洗便所改造資金等の融資斡旋に関すること | 
| 21 | 生け垣設置奨励事業補助金の交付に関すること | 
| 22 | 肉用牛素牛導入助成金の交付に関すること | 
| 23 | 禁煙外来治療費助成金の交付に関すること | 
| 24 | 狩猟免許取得等助成金の交付に関すること | 
| 25 | 高齢者等タクシー利用助成金の交付に関すること | 
| 26 | 結婚活動サポート助成金の交付に関すること | 
