○色麻町小規模工事等契約希望者登録規程
(平成18年3月30日訓令甲第10号)
改正
平成18年12月1日訓令甲第25号
(目的)
第1条 この規程は、色麻町が発注する小規模な建設工事及び修繕(以下「小規模工事等」という。)について、色麻町の競争入札参加資格者登録を受けていない小規模事業者を登録し、町が発注する小規模工事等において積極的に業者選定の対象とすることにより、受注機会の拡大を図り、町内経済の活性化を図ることを目的とする。
(契約の対象)
第2条 小規模工事等の対象となる契約は、その内容が軽易で、かつ、履行の確保が容易であると認められるものであって、地方自治法施行令及び町財務規則で定める随意契約の条件にかなったものとする。
(登録できる者)
第3条 登録できる小規模事業者は、町内に主たる事業所又は住所を有する者とする。ただし、次の各号のいずれかに該当する者を除く。
(1) 成年被後見人、被保佐人又は破産者で復権を得ていない者
(2) 色麻町財務規則に基づく競争入札参加資格者名簿に登録されている者
(3) 町税を滞納している者
(4) 公共工事発注の相手方として不適当と認められるもの
(登録申請書類)
第4条 登録を希望する者は、色麻町小規模工事等契約希望者登録申請書(様式第1号)に次の各号に掲げる書類を添付し、町長に提出しなければならない。
(1) 町税の納税証明書(申請日前1か月以内のもの)
(2) 使用料等滞納有無調査承諾書
(3) 登録をしようとする者が法人の場合は、商業登記簿謄本の写し
(4) 希望する業種を履行するために必要な資格、免許等を証明する書類の写し
(5) その他町長が必要と認める書類
(登録の受付期間及び登録の有効期間)
第5条 登録期間の受付期間は、当該登録の有効期間の開始日の属する年度において、町長が別に定める。その他、町長が必要と認めた場合は、受付期間以外であっても登録の申請を受け付けることができる。
2 登録の有効期間は2か年度とする。前項ただし書の規定により受付期間以外に受付した登録の有効期間は、受付期間における登録の有効期間と同じとする。
(登録名簿への登載及び通知)
第6条 町長は、第4条第1項の申請書の提出があり、適格と認めたときは色麻町小規模工事等契約希望者名簿(以下「登録名簿」という。)に搭載し、通知するものとする。
(登録事項の変更)
第7条 登録名簿に登載された者(以下「登録者」という。)は、登録した事項に変更があったとき、事業を廃止したとき又は登録を辞退しようとするときは、遅滞なく色麻町小規模工事等契約希望者登録変更・廃止・辞退届(様式第2号)を町長に提出しなければならない。
(登録の取消)
第8条 町長は、登録者が次の各号のいずれかに該当する場合は、登録を取り消すことができる。
(1) 第3条各号のいずれかに該当することとなった場合
(2) 倒産し、又は破産した場合
(3) 受注に関し不正又は不誠実な行為があった場合
(業者の選定)
第9条 町は、小規模工事等に関する契約に係る業者の選定に際しては、登録名簿に登録された者に対し、積極的に見積り参加機会を与えるよう努めるものとする。ただし、入札参加資格申請者名簿に登録された者のうちから業者を選定することを妨げないものとする。
(契約者の決定)
第10条 前条により指名した複数の業者の見積り競争により、最も低い価格の見積書を提出したものと契約する。
(補則)
第11条 この規程に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。
附 則
1 この規程は、平成18年4月1日から施行する。
2 平成18年度の登録の有効期間は、第5条第2項の規定にかかわらず登録の日から平成19年3月31日までとする。
附 則(平成18年12月1日訓令甲第25号)
(施行期日)
この規程は、平成19年1月1日から施行する。
 
小規模工事等の例示
工事の種類工事の内容
土木工事道路、治水工事等
大工工事大工、型枠、造作工事等
左官工事左官、モルタル、吹き付け(建築物)工事等
鉄骨等組立架設工事とび、足場等仮設、鉄骨組立工事
解体工事工作物解体、建築物解体、ひき工事等
土工事盛土、掘削、根切り、土留め工事等
吹付け工事モルタル吹付け(法面処理)工事
外構工事外構、ネットフェンス工事等
屋根工事瓦・スレート・金属薄板屋根ふき工事、屋根断熱工事等
電気設備工事構内電気設備、照明設備等
給排水設備工事給排水・給湯設備、水洗便所工事等
冷暖房空調設備工事冷暖房設備、空調設備、ダクト工事等
浄化槽工事浄化槽工事
タイル・れんが・ブロック工事コンクリートブロック・れんが積み(張り)、タイル張り工事
門扉工事門扉取り付け工事
板金工事板金加工取付け、建築板金、カラー鉄板・ステンレス板張付け工事等
ガラス工事ガラス加工取付け工事
塗装工事塗装、溶射工事等
内装仕上工事インテリア、天井仕上げ、壁張り、内装間仕切り工事
床仕上げ工事床仕上げ工事
たたみ工事たたみ工事
ふすま工事ふすま工事
電気通信工事TV電波障害防除設備、共同アンテナ設置工事等
造園工事植栽、地被、景石、地ごしらえ、水景工事等
公園設備工事公園設備、園路工事等
サッシ工事サッシ取付け工事
カーテンウォール工事金属製カーテンウォール取付け工事
シャッター工事シャッター取付け工事
自動ドア工事自動ドア取付け工事
建具工事金属製・木製建具取付け工事
その他の工事上記以外の業務
様式(省略)