○色麻町生涯学習推進本部設置要綱
| (平成24年2月28日教育委員会訓令第1号) | 
  | 
(設置)
第1条 色麻町民の生涯にわたる学習活動を促進するため、色麻町生涯学習推進本部(以下「推進本部」という。)を設置する。
(所掌事務)
第2条 推進本部は、次の各号に掲げる事務を所掌する。
(1) 基本構想等の策定に関すること。
(2) 生涯学習の推進に係る諸事業の調整に関すること。
(3) 生涯学習の推進に係る調査及び研究に関すること。
(4) その他、設置目的を達成するために必要なこと。
(構成)
第3条 推進本部は、本部長、副本部長及び本部員をもって構成する。
2 本部長には、町長を充てる。
3 副本部長には、副町長及び教育長を充てる。
4 本部員には、課長級の職にある者を充てる。
(職務)
第4条 本部長は、推進本部を代表し総括する。
2 副本部長は、本部長を補佐し、本部長に事故があるときは本部長があらかじめ指名する副本部長がその職務を代理し、本部長が欠けたときは、本部長があらかじめ指名する副本部長がその職務を代行する。
(運営)
第5条 推進本部の会議は、本部長が必要に応じて招集し、その議長となる。
2 推進本部の会議に学識経験者等の出席を求め、その意見を聴くことができる。
(庶務)
第6条 推進本部の庶務は、生涯学習課において行う。
(委任)
第7条 この要綱に定めるもののほか、推進本部に関して必要な事項は、本部長が定める。
附 則
この訓令は、平成24年4月1日から施行する。
附 則(令和6年3月29日教育委員会訓令第9号)
| 
 | 
この訓令は、令和6年4月1日から施行する。