検索種別【五十音検索】 検索条件【こ】

第1類 通則
第1章 通則
題名制定年・種別・番号分野
下川町公告式条例昭和40年3月17日条例第6号総務企画課
下川町公告式規則平成4年7月17日規則第9号総務企画課
第2類 議会・選挙・監査
第1章 議会
題名制定年・種別・番号分野
下川町議会の個人情報の保護に関する条例令和5年3月20日条例第10号議会事務局
第3類 職制・処務
第1章 通則
題名制定年・種別・番号分野
下川町公区設置条例昭和34年12月1日条例第39号町民生活課
下川町公区交付金交付規則昭和51年6月25日規則第12号町民生活課
下川町公区会館等の設置及び管理に関する条例平成17年10月5日条例第20号町民生活課
下川町公区会館等管理運営に関する規則平成17年11月2日規則第37号町民生活課
下川町公区施設等整備補助規則昭和39年9月17日規則第7号町民生活課
下川町個人情報の保護に関する法律施行条例令和5年3月20日条例第7号総務企画課
第2章 文書・公印
題名制定年・種別・番号分野
下川町公印規程昭和39年4月1日訓令第2号総務企画課
下川町公用文作成規程昭和63年4月20日規程第7号総務企画課
下川町公用文作成規程の運用について(通達)昭和63年5月2日総務企画課
第4類 人事
第3章 服務及び福祉
題名制定年・種別・番号分野
公益的法人等への下川町職員の派遣等に関する条例平成14年3月22日条例第7号総務企画課
公益的法人等への下川町職員の派遣等に関する規則平成14年4月1日規則第13号総務企画課
第6類 財務
第1章 税
題名制定年・種別・番号分野
下川町固定資産評価審査委員会条例平成11年12月30日条例第31号町民生活課
下川町国民健康保険税条例昭和39年7月14日条例第25号町民生活課
下川町国民健康保険税条例における旧被扶養者に係る保険税額の減免に関する規則平成27年2月2日規則第1号町民生活課
第4章 財産・契約
題名制定年・種別・番号分野
下川町公営住宅管理条例平成8年12月25日条例第24号町民生活課
下川町公営住宅管理条例施行規則平成9年1月8日規則第3号町民生活課
第7類 企画
第3章 交通安全対策
題名制定年・種別・番号分野
下川町交通安全と防犯に関する基本条例平成12年12月20日条例第31号町民生活課
下川町交通安全推進員設置規則平成5年7月6日規則第14号町民生活課
下川町交通安全指導員設置規則平成5年7月6日規則第15号町民生活課
下川町コミュニティバスの運行に関する条例平成26年6月20日条例第11号町民生活課
第8類 経済
第3章 観光
題名制定年・種別・番号分野
下川町五味温泉の設置及び管理に関する条例平成17年10月5日条例第22号産業振興課
下川町五味温泉管理規則平成17年11月1日規則第34号産業振興課
第9類 教育
第1章 教育委員会
題名制定年・種別・番号分野
教育委員会が保有する個人情報の保護等に関する規則平成15年9月5日教委規則第3号教育委員会
第2章 学校教育
題名制定年・種別・番号分野
下川町公立小中学校通学区域規則昭和28年7月29日教委規則第25号教育委員会
第3章 社会教育
題名制定年・種別・番号分野
下川町公民館の設置及び管理等に関する条例昭和56年10月2日条例第13号教育委員会
下川町公民館の設置及び管理等に関する条例施行規則昭和56年10月7日教委規則第2号教育委員会
第10類 民生
第1章 社会福祉
題名制定年・種別・番号分野
下川町後期高齢者医療に関する条例平成20年3月14日条例第3号保健福祉課
下川町後期高齢者医療に関する条例施行規則平成20年3月26日規則第5号保健福祉課
下川町高齢者にやさしい住まいづくり条例平成13年6月26日条例第9号保健福祉課
下川町高齢者にやさしい住まいづくり条例施行規則平成13年7月3日規則第11号保健福祉課
下川町子ども手当事務処理規則平成22年4月26日規則第12号保健福祉課
第3章 国民健康保険
題名制定年・種別・番号分野
下川町国民健康保険条例昭和34年3月26日条例第10号保健福祉課
下川町国民健康保険施行規則平成13年11月19日規則第20号保健福祉課
下川町国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則平成21年10月13日規則第16号保健福祉課
下川町国民健康保険条例等の一部を改正する条例の適用期間を定める規則令和2年5月8日規則第24号保健福祉課
第11類 建設
第1章 土木・建築
題名制定年・種別・番号分野
下川町高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に係る道路の構造に関する基準を定める条例平成25年3月13日条例第15号町民生活課
第3章 下水道
題名制定年・種別・番号分野
下川町公共下水道事業受益者負担に関する条例平成6年3月10日条例第1号町民生活課
下川町公共下水道事業受益者負担に関する条例施行規則平成6年12月6日規則第32号町民生活課
下川町公共下水道の管理等に関する条例平成8年3月11日条例第2号町民生活課
下川町公共下水道の管理等に関する条例施行規則平成8年4月1日規則第9号町民生活課
下川町個別排水処理施設の管理等に関する条例平成8年12月25日条例第31号町民生活課
下川町個別排水処理施設の管理等に関する条例施行規則平成9年3月31日規則第11号町民生活課
第12類 防災
題名制定年・種別・番号分野
下川町国民保護対策本部及び下川町緊急対処事態対策本部条例平成18年3月28日条例第1号町民生活課
下川町国民保護協議会条例平成18年3月28日条例第2号町民生活課
要綱集
第2類 議会・選挙・監査
第1章 議会
題名制定年・種別・番号分野
下川町個人情報保護条例施行に関する議会規程を廃止する訓令令和5年3月31日議会訓令第2号議会事務局
下川町議会の個人情報の保護に関する条例施行規程令和5年3月31日議会訓令第3号議会事務局
第3章 監査
題名制定年・種別・番号分野
下川町個人情報保護条例施行に関する監査委員規程を廃止する訓令令和5年3月31日監査委訓令第2号監査委員
第3類 職制・処務
第1章 通則
題名制定年・種別・番号分野
下川町個人情報等の取扱いに関する安全管理措置要綱令和7年3月28日訓令第18号総務企画課
第6類 財務
第1章 税
題名制定年・種別・番号分野
下川町個人町民税寄附金税額控除対象特定非営利活動法人指定要綱平成27年11月16日訓令第35号町民生活課
下川町固定資産評価審査委員会が保有する個人情報の保護等に関する規程令和5年3月28日固評委告示第2号町民生活課
第7類 企画
第1章 通則
題名制定年・種別・番号分野
令和7年国勢調査下川町実施本部設置要綱令和7年6月2日訓令第25号総務企画課
第10類 民生
第1章 社会福祉
題名制定年・種別・番号分野
下川町子育て世帯への臨時特別給付金支給事業実施要綱令和2年5月15日訓令第30号保健福祉課
下川町子育て世代包括支援センター実施要綱令和2年7月20日訓令第40号保健福祉課
下川町子育て世代包括支援センターの管理、運営等に関する要領令和2年7月20日訓令第41号保健福祉課
下川町子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付(先行給付金))支給事務実施要綱令和3年12月8日訓令第29号保健福祉課
下川町子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事務実施要綱令和4年1月18日訓令第1号保健福祉課
下川町子育て世帯等臨時特別支援事業(子育て世帯への臨時特別給付)支給事務実施要綱令和4年2月25日訓令第5号保健福祉課
下川町子育て世帯等臨時特別支援事業(電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金)支給事務実施要綱令和4年12月30日訓令第43号保健福祉課
下川町子育て世帯物価高騰支援事業実施要綱令和6年1月25日訓令第3号保健福祉課
令和6年度下川町子育て世帯物価高騰臨時給付金支給事業実施要綱令和6年8月1日訓令第26号の2町民生活課
第3章 国民健康保険
題名制定年・種別・番号分野
下川町国民健康保険一部負担金減免等実施要綱令和3年6月21日訓令第22号保健福祉課
下川町国民健康保険一部負担金保険者処分実施要綱令和4年8月18日訓令第36号保健福祉課
第11類 建設
第1章 土木・建築
題名制定年・種別・番号分野
下川町工事費内訳書提出要領平成27年4月1日訓令第7号総務企画課
第3章 下水道
題名制定年・種別・番号分野
下川町公共下水道計画区域外接続に係る建設協力金に関する規程平成30年6月1日訓令第16号町民生活課
第13類 雑則
題名制定年・種別・番号分野
令和5年度下川町子育て世帯物価高騰臨時給付金支給事業実施要綱令和6年3月19日訓令第7号町民生活課