題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
大刀洗町教育委員会公告式規則 | 昭和43年4月5日教育委員会規則第1号 | こども課 |
大刀洗町教育委員会会議規則 | 昭和43年4月5日教育委員会規則第2号 | こども課 |
大刀洗町教育委員会傍聴人規則 | 平成23年3月14日教育委員会規則第2号 | こども課 |
大刀洗町教育委員会事務局の内部組織に関する規則 | 平成7年2月1日教育委員会規則第1号 | こども課 |
教育行政に関する相談に関する事務を行う職員を指定する規則 | 平成13年12月12日教育委員会規則第8号 | こども課 |
大刀洗町教育委員会の事務委任等に関する規則 | 昭和43年4月5日教育委員会規則第5号 | こども課 |
大刀洗町教育委員会文書取扱規程 | 平成25年9月26日教委規程第4号 | こども課 |
大刀洗町教育長の職務に専念する義務の特例に関する条例 | 平成27年3月23日条例第5号 | こども課 |
大刀洗町立学校の学校医,学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | 平成14年3月19日条例第3号 | こども課 |
大刀洗町立学校の学校医,学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例施行規則 | 平成14年2月12日教育委員会規則第2号 | こども課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
大刀洗町立学校設置条例 | 昭和43年3月21日条例第6号 | こども課 |
大刀洗町立小学校及び中学校の通学区域に関する規則 | 昭和62年3月1日教育委員会規則第1号 | こども課 |
大刀洗町教育支援委員会規則 | 平成5年4月1日教育委員会規則第2号 | こども課 |
大刀洗町立小・中学校管理規則 | 平成3年4月1日教育委員会規則第1号 | こども課 |
大刀洗町立学校施設使用に関する規則 | 昭和43年4月5日教育委員会規則第7号 | こども課 |
大刀洗町立学校職員の就業規則 | 昭和58年1月18日教育委員会規則第1号 | こども課 |
日本スポーツ振興センター共済掛金の徴収に関する規則 | 平成8年4月1日教育委員会規則第1号 | こども課 |
大刀洗町児童生徒就学援助規則 | 平成27年3月25日教育委員会規則第1号 | こども課 |
大刀洗町指導主事の設置に関する規則 | 平成22年3月31日教育委員会規則第2号 | こども課 |
大刀洗町学校運営協議会規則 | 平成25年5月23日教育委員会規則第5号 | こども課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
大刀洗町子ども・子育て会議条例 | 平成25年10月1日条例第33号 | こども課 |
大刀洗町子ども・子育て支援法施行細則 | 令和元年8月20日規則第8号 | こども課 |
大刀洗町こども家庭センター設置条例 | 令和6年3月27日条例第13号 | こども課 |
大刀洗町こども家庭センター設置条例の施行期日を定める規則 | 令和6年5月13日規則第8号 | こども課 |
大刀洗町こども家庭センター設置条例施行規則 | 令和6年5月31日規則第9号 | こども課 |
大刀洗町子育て支援センターの設置及び管理に関する条例 | 平成18年6月27日条例第29号 | こども課 |
大刀洗町子育て支援センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成18年7月11日規則第12号 | こども課 |
大刀洗町病後児保育センターの設置及び管理に関する条例 | 平成23年10月1日条例第15号 | こども課 |
大刀洗町病後児保育事業の実施に関する規則 | 平成23年10月6日規則第11号 | こども課 |
大刀洗町家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 平成27年2月25日条例第1号 | こども課 |
大刀洗町地域子ども・子育て支援事業の利用者負担額に関する規則 | 平成27年11月20日規則第17号 | こども課 |
大刀洗町保育の必要性の認定に関する規則 | 平成27年3月30日規則第2号 | こども課 |
大刀洗町放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 平成27年2月25日条例第2号 | こども課 |
大刀洗町学童保育所設置条例 | 平成16年9月17日条例第16号 | こども課 |
大刀洗町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例 | 平成27年2月25日条例第3号 | こども課 |
大刀洗町特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業に係る利用者負担額徴収規則 | 平成27年11月20日規則第16号 | こども課 |
大刀洗町副食費助成金交付要綱 | 令和元年12月10日要綱第31号 | こども課 |