題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
富岡町民生委員児童委員に対する個人情報提供要領 | 平成24年5月2日告示第15号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
富岡町社会福祉基金条例 | 昭和60年9月25日条例第14号 | 福祉課 |
富岡町介護給付費準備基金条例 | 平成12年12月25日条例第44号 | 福祉課 |
富岡町高額療養費貸付基金条例 | 昭和61年12月22日条例第24号 | 福祉課 |
富岡町高額療養費貸付基金条例施行規則 | 昭和61年12月22日規則第21号 | 福祉課 |
富岡町介護従事者処遇改善臨時特例基金条例 | 平成21年3月11日条例第1号 | 福祉課 |
富岡町介護保険財政安定化基金特例交付金基金条例 | 平成24年12月17日条例第22号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
富岡町介護保険事業特別会計設置条例 | 平成12年3月17日条例第9号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
社会福祉法人に対する助成の手続きに関する条例 | 昭和50年10月1日条例第29号 | 福祉課 |
富岡町総合福祉センター条例 | 昭和60年3月20日条例第1号 | 福祉課 |
富岡町総合福祉センター条例施行規則 | 昭和60年3月20日規則第2号 | 福祉課 |
富岡町共生型サポート拠点施設の設置等条例 | 令和3年3月19日条例第2号 | 福祉課 |
富岡町共生型サポート拠点施設の設置等条例施行規則 | 令和4年3月1日規則第12号 | 福祉課 |
富岡町共生型サポート拠点施設の設置等条例の施行期日を定める規則 | 令和4年3月1日規則第2号 | 福祉課 |
令和3年度富岡町子育て世帯等臨時特別支援事業(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)支給事務実施要綱 | 令和4年1月18日告示第4号 | 福祉課 |
令和3年度富岡町灯油購入費等助成事業給付金支給事務実施要綱 | 令和4年1月18日告示第5号 | 福祉課 |
富岡町共生型サポート拠点整備検討委員会設置要綱 | 令和元年11月1日告示第67号 | 福祉課 |
令和4年度富岡町原油・物価高騰等対応生活困窮世帯等給付金支給事務実施要綱 | 令和4年11月18日告示第53号 | 福祉課 |
令和4年度富岡町子育て世帯等臨時特別支援事業(電力・ガス食料品等価格高騰緊急支援給付金)支給事務実施要綱 | 令和4年11月18日告示第52号 | 福祉課 |
富岡町住民税均等割のみ課税世帯向け物価高騰対応重点支援給付金交付要綱 | 令和6年2月1日告示第5号 | 福祉課 |
富岡町物価高騰対応経済対策給付金交付要綱 | 令和5年12月20日告示第74号 | 福祉課 |
富岡町成年後見制度利用促進に係る中核機関運営実施要綱 | 令和6年3月21日告示第8号 | 福祉課 |
令和6年度富岡町定額減税補足給付金交付要綱 | 令和6年6月20日告示第30号 | 福祉課 |
富岡町住民税非課税世帯及び均等割のみ課税世帯向け物価高騰対応重点支援給付金交付要綱 | 令和6年6月20日告示第32号 | 福祉課 |
富岡町成年後見制度の親族等申立に関する助成金実施要綱 | 令和6年7月1日告示第48号 | 福祉課 |
富岡町妊婦にやさしい遠方出産支援事業助成事業実施要綱 | 令和6年10月4日告示第53号 | 福祉課 |
富岡町妊産婦健診交通費助成事業実施要綱 | 令和6年10月1日告示第51号 | 福祉課 |
富岡町住民税非課税世帯向け物価高支援給付金交付要綱 | 令和7年1月21日告示第7号 | 福祉課 |
富岡町介護福祉人材定着支援金交付事業実施要綱 | 令和7年3月14日告示第13号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
富岡町ひとり親家庭医療費の助成に関する条例 | 平成12年3月17日条例第7号 | 福祉課 |
富岡町ひとり親家庭医療費の助成に関する条例施行規則 | 平成12年3月17日規則第14号 | 福祉課 |
富岡町子ども・子育て支援法施行規則第1号の市町村が定める時間を定める規則 | 平成26年9月26日規則第10号 | 福祉課 |
富岡町地域交流館の設置及び管理に関する条例 | 令和2年12月24日条例第30号 | 福祉課 |
富岡町地域交流館の設置及び管理に関する条例の施行期日を定める規則 | 令和3年3月1日規則第1号 | 福祉課 |
富岡町地域交流館の設置及び管理に関する条例施行規則 | 令和3年3月15日規則第8号 | 福祉課 |
富岡町子育て世代包括支援センター事業実施要綱 | 令和2年10月29日告示第59号 | 福祉課 |
富岡町新生児特別定額給付金支給要綱 | 令和2年10月1日告示第49号 | 福祉課 |
富岡町出産・子育て応援給付金事業実施要綱 | 令和5年2月16日告示第12号 | 福祉課 |
富岡町未熟児養育医療給付実施要綱 | 令和6年3月29日告示第14号 | 福祉課 |
富岡町ファミリーサポートセンター利用支援補助金交付要綱 | 令和6年10月4日告示第55号 | 福祉課 |
富岡町ファミリー・サポート・センター事業に係る自家用車使用規程 | 令和6年10月4日訓令第9号 | 福祉課 |
富岡町ファミリー・サポート・センター事業実施要綱 | 令和6年10月4日告示第54号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
富岡町老人福祉法による費用の徴収に関する規則 | 平成5年3月25日規則第3号 | 福祉課 |
富岡町敬老祝金支給条例 | 昭和54年12月24日条例第34号 | 福祉課 |
富岡町敬老祝金支給条例施行規則 | 昭和54年12月24日規則第9号 | 福祉課 |
富岡町在宅老人短期保護手数料条例 | 平成元年3月22日条例第9号 | 福祉課 |
富岡町在宅老人短期保護手数料条例施行規則 | 平成元年3月28日規則第14号 | 福祉課 |
富岡町ホームヘルパー派遣手数料条例 | 平成5年3月22日条例第2号 | 福祉課 |
富岡町ホームヘルパー派遣手数料条例施行規則 | 平成8年1月24日規則第1号 | 福祉課 |
富岡町老人デイ・ホーム事業手数料条例 | 平成12年3月17日条例第6号 | 福祉課 |
富岡町在宅福祉サービス事業手数料条例 | 平成13年3月19日条例第4号 | 福祉課 |
富岡町介護予防・生きがい活動支援事業利用手数料条例 | 平成15年3月17日条例第3号 | 福祉課 |
富岡町介護予防・生きがい活動支援事業実施要綱 | 平成15年2月17日要綱第4号 | 福祉課 |
富岡町高齢者軽度生活援助事業実施要綱 | 平成15年2月27日要綱第3号 | 福祉課 |
富岡町高齢者等快適住まい助成事業要綱 | 平成7年5月1日要綱第3号 | 福祉課 |
富岡町緊急通報システム事業運営事業実施要綱 | 平成8年9月30日要綱第10号 | 福祉課 |
富岡町成年後見制度利用支援事業実施要綱 | 令和元年12月1日告示第71号 | 福祉課 |
富岡町高齢者虐待防止ネットワーク協議会設置要綱 | 平成20年3月25日要綱第4号 | 福祉課 |
富岡町地域介護・福祉空間整備等施設整備補助金交付要綱 | 令和4年11月1日告示第58号 | 福祉課 |
富岡町高齢者虐待防止事業実施要綱 | 令和元年12月12日告示第73号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
富岡町身体障害者福祉法による費用の負担命令及び徴収に関する規則 | 平成5年3月25日規則第2号 | 福祉課 |
富岡町重度心身障害児の援護手当支給等に関する条例 | 昭和43年8月12日条例第29号 | 福祉課 |
富岡町重度心身障害児の援護手当支給等に関する条例施行規則 | 昭和43年10月1日規則第11号 | 福祉課 |
富岡町重度心身障害者医療費の給付に関する条例 | 昭和49年10月1日条例第29号 | 福祉課 |
富岡町重度心身障害者医療費の給付に関する条例施行規則 | 昭和49年10月1日規則第18号 | 福祉課 |
富岡町心身障害者扶養共済制度加入者の掛金の助成に関する条例 | 昭和56年6月20日条例第28号 | 福祉課 |
富岡町心身障害者扶養共済制度加入者の掛金の助成に関する条例施行規則 | 昭和56年7月1日規則第11号 | 福祉課 |
富岡町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 | 平成24年3月30日規則第2号 | 福祉課 |
富岡町リフト付きワゴン車ひばり号運行事業実施要綱 | 平成10年2月24日要綱第13号 | 福祉課 |
富岡町障害児通所給付費等支給事務実施要綱 | 平成25年4月1日要綱第16号 | 福祉課 |
富岡町入所施設食費等実費負担支給事業補助金交付要綱 | 平成23年11月7日告示第12号 | 福祉課 |
富岡町障害福祉サービス等に係るやむを得ない事由による措置要綱 | 令和2年1月6日告示第4号 | 福祉課 |
富岡町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく基準該当障害福祉サービス事業者の登録等に関する規則 | 令和4年11月30日規則第26号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
富岡町妊婦健康診査等実施要綱 | 平成20年4月1日要綱第5号 | 福祉課 |
富岡町子ども・子育て支援法に係る教育・保育給付認定事務取扱規則 | 平成26年12月1日規則第14号 | 福祉課 |
富岡町産後ケア事業実施要綱 | 令和6年7月1日告示第37号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
老人ホーム収容者の国民健康保険適用に関する規則 | 昭和48年4月4日規則第10号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
富岡町自動車臨時運行許可事務取扱規則 | 昭和62年6月30日規則第11号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
富岡町なかよし広場設置条例 | 昭和51年6月28日条例第14号 | 福祉課 |
富岡町なかよし広場に関する規則 | 昭和51年10月18日規則第14号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
富岡町地域交流館整備検討委員会設置要綱 | 平成30年6月1日告示第14号 | 福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
双葉地方地域自立支援協議会共同設置要綱 | 令和6年4月1日告示第82号 | 福祉課 |