番号 | 減免基準 | 減免内容 | 備考 |
1 | 国又は地方公共団体が利用する場合 | 免除 | |
2 | 市、教育委員会その他市の執行機関が主催又は共催して利用する場合 | 免除 | |
3 | 市内の小中学校、幼稚園及び認定こども園並びに保育所が教育又は保育活動のために利用する場合 | 免除 | 保育所には、認可保育所を含む。 |
4 | 市内の高齢者団体が高齢者の社会参加の促進、体力の向上、健康維持等のために利用する場合 | 免除 | |
5 | 市内の障がい者の団体が障がい者の自立又は社会参加のために利用する場合 | 免除 | |
6 | 市内の社会教育関係団体が市民のための公益的な活動を行うために利用する場合 | 免除 | |
7 | 市内の区、自治会等組織が公共的又は公益的な目的で利用する場合 | 免除 | |
8 | 災害救助等に利用する場合 | 免除 | |
9 | 市、教育委員会その他市の執行機関が後援又は協賛して利用する場合 | 1/2減額 | |
10 | 市が構成員となっている一部事務組合、協議会、研究会等が主催する行事のために利用する場合 | 1/2減額 | |
11 | その他市長が特に必要と認めた場合 | 免除又は 1/2減額 | |