題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
宇美町住民基本台帳カードの紛失等に関する事務取扱規程 | 平成15年12月10日告示第119号 | 住民課 |
宇美町住民票の写し等の第三者交付及び不正取得に係る本人通知要綱 | 平成28年1月29日告示第6号 | 住民課 |
宇美町印鑑条例 | 平成16年6月30日条例第13号 | 住民課 |
宇美町印鑑条例施行規則 | 平成16年6月30日規則第8号 | 住民課 |
宇美町ドメスティック・バイオレンス、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者の保護のための住民基本台帳事務における支援措置に関する事務取扱要綱 | 平成29年7月18日告示第80号 | 住民課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
宇美町国民健康保険財政調整積立基金条例 | 平成6年3月29日条例第1号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険高額療養資金貸付基金条例 | 昭和53年9月25日条例第18号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険高額療養資金貸付基金条例施行規則 | 昭和53年9月25日規則第10号 | 住民課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
宇美町子ども医療費の支給に関する条例 | 昭和49年10月11日条例第22号 | 住民課 |
宇美町子ども医療費の支給に関する条例施行規則 | 昭和49年10月11日規則第11号 | 住民課 |
宇美町ひとり親家庭等医療費の支給に関する条例 | 昭和58年12月27日条例第17号 | 住民課 |
宇美町ひとり親家庭等医療費の支給に関する条例施行規則 | 昭和58年12月27日規則第12号 | 住民課 |
宇美町後期高齢者医療に関する条例 | 平成20年4月1日条例第12号 | 住民課 |
宇美町重度障がい者医療費の支給に関する条例 | 昭和49年10月11日条例第23号 | 住民課 |
宇美町重度障がい者医療費の支給に関する条例施行規則 | 昭和49年10月11日規則第10号 | 住民課 |
令和4年度宇美町マイナポイントプレミアム商品券支給事業要綱 | 令和4年8月16日告示第84号 | 住民課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
葬祭場使用料の一部助成に関する条例 | 昭和56年12月9日条例第24号 | 住民課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
宇美町国民健康保険出産育児一時金受領委任払実施要綱 | 平成15年4月9日 宇美町告示第42号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険条例 | 昭和34年12月25日条例第10号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険事業の運営に関する協議会規則 | 昭和38年6月26日規則第4号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険税条例 | 昭和37年2月26日条例第1号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険税に関する文書の様式を定める規則 | 平成6年9月29日規則第12号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険税滞納世帯に係る事務処理要綱 | 平成26年12月22日告示第69号 | 住民課 |
宇美町出産育児一時金の加算に関する規則 | 平成20年12月27日規則第23号 | 住民課 |
国民健康保険高額療養費特別支給金支給規則 | 平成21年9月10日規則第12号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険税の減免の取扱いに関する規則 | 平成26年4月1日規則第4号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険短期被保険者証交付要綱 | 平成25年3月25日告示第12号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険に係る一部負担金の減免等の取扱いに関する要綱 | 平成26年4月1日告示第21号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険被保険者等の居所不明者の調査及び資格喪失の処理に係る事務取扱要綱 | 平成27年4月1日告示第30号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険税条例における旧被扶養者に係る条例減免取扱要綱 | 平成31年4月1日告示第27号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険高額療養費支給申請手続の簡素化に関する要綱 | 令和2年5月8日告示第42号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険条例の一部を改正する条例の適用期間を定める規則 | 令和2年6月15日規則第19号 | 住民課 |
宇美町国民健康保険税の新型コロナウイルス感染症に伴う減免の取扱いに関する規則 | 令和2年6月18日規則第20号 | 住民課 |