題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町自治基本条例 | 平成17年12月23日条例第18号 | 自立総務課 |
矢祭町の執務時間を定める規則 | 平成元年10月6日規則第13号 | 自立総務課 |
市町村合併をしない矢祭町宣言 | 平成13年10月31日議会議決 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町事務分掌規則 | 昭和55年3月31日規則第8号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町条例の形式を左横書きにする条例 | 平成12年3月13日条例第1号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町情報公開条例 | 平成13年3月15日条例第1号 | 自立総務課 |
矢祭町情報公開条例施行規則 | 平成13年3月15日規則第2号 | 自立総務課 |
矢祭町情報公開・個人情報保護審査会条例 | 平成13年3月15日条例第3号 | 自立総務課 |
矢祭町情報通信施設の設置及び管理に関する条例 | 平成23年3月14日条例第2号 | 町民福祉課 |
矢祭町情報通信施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | 平成23年6月6日規則第6号 | 町民福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町職員の服務の宣誓に関する条例 | 昭和31年12月27日条例第20号 | 自立総務課 |
職務に専念する義務の特例に関する条例 | 昭和37年7月1日条例第10号 | 自立総務課 |
矢祭町職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | 平成7年3月20日条例第1号 | 自立総務課 |
矢祭町職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | 平成7年3月29日規則第2号 | 自立総務課 |
矢祭町職員の育児休業等に関する条例 | 平成4年3月16日条例第1号 | 自立総務課 |
矢祭町職員の育児休業等に関する規則 | 平成4年3月31日規則第5号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町職員定数条例 | 昭和50年3月18日条例第4号 | 自立総務課 |
矢祭町職員任用に関する規則 | 昭和38年5月8日規則第7号 | 自立総務課 |
職員の条件付採用の期間の延長に関する規則 | 令和2年4月1日規則第3号 | 自立総務課 |
矢祭町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | 平成17年3月28日条例第6号 | 自立総務課 |
職員の退職管理に関する条例 | 平成28年3月11日条例第2号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
職員の分限に関する条例 | 平成6年6月17日条例第14号 | 自立総務課 |
矢祭町職員の定年等に関する条例 | 昭和58年12月26日条例第16号 | 自立総務課 |
職員の定年等に関する規則 | 昭和60年3月30日規則第8号 | 自立総務課 |
職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | 昭和38年3月29日条例第11号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町職員衛生管理規則 | 昭和60年1月31日規則第1号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例 | 昭和41年10月1日条例第25号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町職員の給与に関する条例 | 昭和41年7月4日条例第13号 | 自立総務課 |
矢祭町職員の給与の支給に関する規則 | 昭和41年8月24日規則第5号 | 自立総務課 |
初任給、昇格及び昇給等の基準に関する規則 | 昭和41年10月21日規則第6号 | 自立総務課 |
矢祭町職員昇任に関する暫定規則 | 昭和43年2月19日規則第8号 | 自立総務課 |
職員の降給に関する条例 | 平成28年3月11日条例第1号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町職員の特殊勤務手当に関する条例 | 昭和42年3月18日条例第1号 | 自立総務課 |
矢祭町職員の特殊勤務手当の支給に関する規則 | 昭和42年3月18日規則第3号 | 自立総務課 |
矢祭町職員の退職手当調整額に係る職員の区分を定める規則 | 平成18年7月4日規則第19号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町職員等の旅費に関する条例 | 昭和41年7月4日条例第16号 | 自立総務課 |
矢祭町職員等の旅費の支給に関する規則 | 昭和41年8月24日規則第9号 | 自立総務課 |
矢祭町職員の日額旅費の支給に関する規則 | 昭和41年8月24日規則第10号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
諸収入金に対する督促手数料及び延滞金徴収条例 | 昭和43年10月5日条例第11号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
指名競争入札の方法により工事又は製造の請負、物品の買入れその他の契約を締結しようとする場合における当該入札に参加する者に必要な資格及びその審査に必要な申請の時期並びに当該申請に必要な書類の指定 | 平成元年8月8日告示第10号 | 事業課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町社会教育委員設置条例 | 昭和37年3月31日条例第3号 | 教育課 |
矢祭町社会教育指導員設置に関する規則 | 昭和47年7月1日教育委員会規則第15号 | 教育課 |
矢祭町社会教育指導員設置条例 | 昭和47年7月1日条例第12号 | 教育課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町児童手当事務処理規則 | 平成24年11月28日規則第11号 | 町民福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
社会福祉法人に対する助成の手続きに関する条例 | 昭和62年9月25日条例第24号 | 町民福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
指定通所介護事業施設矢祭町デイサービスセンター舘山荘設置及び管理条例 | 平成12年3月13日条例第5号 | 町民福祉課 |
指定通所介護事業施設矢祭町デイサービスセンター舘山荘事業設置及び管理運営規則 | 平成12年8月17日規則第16号 | 町民福祉課 |
矢祭町指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例 | 平成30年3月16日条例第3号 | 町民福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町身体障害者福祉法による費用の負担命令及び徴収に関する規則 | 平成5年3月31日規則第4号 | 町民福祉課 |
矢祭町身体障がい者デイサービスセンター設置及び管理条例 | 平成15年3月17日条例第1号 | 町民福祉課 |
矢祭町身体障がい者デイサービスセンター設置及び管理条例施行規則 | 平成15年3月31日規則第6号 | 町民福祉課 |
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則 | 平成24年4月1日規則第4号 | 町民福祉課 |
矢祭町障がい者自立支援センター設置及び管理条例 | 平成19年12月25日条例第21号 | 町民福祉課 |
矢祭町重度心身障がい者医療費の給付に関する条例 | 昭和49年9月27日条例第24号 | 町民福祉課 |
矢祭町重度心身障がい者医療費の給付に関する条例施行規則 | 昭和49年9月27日規則第17号 | 町民福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 | 平成27年3月13日条例第5号 | 町民福祉課 |
矢祭町指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 | 平成18年3月31日規則第7号 | 町民福祉課 |
矢祭町指定地域密着型サービス事業者等の指定に関する基準を定める条例 | 平成25年3月15日条例第1号 | 町民福祉課 |
矢祭町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例 | 平成25年3月15日条例第2号 | 町民福祉課 |
矢祭町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例 | 平成25年3月15日条例第3号 | 町民福祉課 |
矢祭町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例及び矢祭町指定密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例施行規則 | 平成25年4月1日規則第4号 | 町民福祉課 |
矢祭町指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所の指定等に関する規則 | 平成18年3月31日規則第8号 | 町民福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町新型インフルエンザ等対策本部条例 | 平成25年3月15日条例第4号 | 町民福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町の自然環境、景観等と太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例 | 令和7年3月14日条例第3号 | 町民福祉課 |
矢祭町の自然環境、景観等と太陽光発電設備設置事業との調和に関する条例施行規則 | 令和7年3月18日規則第1号 | 町民福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町資源循環型畜産振興推進協議会規則 | 平成14年11月29日規則第10号 | 事業課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町森林環境譲与税基金条例 | 令和元年9月13日条例第10号 | 事業課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町準用河川に係る河川管理施設等の構造の技術的基準を定める条例 | 平成25年3月15日条例第8号 | 事業課 |
矢祭町準用河川管理規則 | 昭和50年2月7日規則第1号 | 事業課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町消防団設置等に関する条例 | 昭和50年3月18日条例第7号 | 町民福祉課 |
矢祭町消防団規則 | 昭和32年2月2日規則第2号 | 町民福祉課 |
矢祭町消防施設整備事業分担金徴収条例 | 平成28年3月11日条例第12号 | 町民福祉課 |