検索種別【五十音検索】 検索条件【ち】

第1類 総規
第1章 町制
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町町民憲章制定に関する件昭和60年10月1日告示第31号自立総務課
矢祭町章及び矢祭町旗昭和48年4月15日告示第11号自立総務課
第3類 執行機関
第1章 町長
第1節 事務分掌
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町庁舎管理規則昭和59年5月21日規則第5号自立総務課
矢祭町長の資産等の公開に関する規則平成7年12月15日規則第10号自立総務課
第2節 代理・代決等
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町長の職務代理者の順序に関する規則昭和50年7月29日規則第8号自立総務課
第3節 文書・公印
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町町史編さん条例昭和48年9月20日条例第22号教育課
矢祭町町史編さん条例施行規則昭和52年3月25日規則第4号教育課
第4節 情報管理
題名制定年・種別・番号分野
町長が保有する個人情報の保護等に関する規則令和5年3月31日規則第4号自立総務課
第5類 給与
第4章 旅費
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町町史執筆専門委員旅費支給規則昭和56年7月3日規則第19号教育課
第6類 財務
第3章 税・税外収入
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町地方活力向上地域における固定資産税の課税免除及び不均一課税に関する条例令和4年12月16日条例第12号自立総務課
矢祭町地方活力向上地域における固定資産税の課税免除及び不均一課税に関する条例施行規則令和4年12月16日規則第10号自立総務課
第4章 契約
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例平成26年6月13日条例第26号自立総務課
第5章 財産
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町地域振興基金設置条例平成2年3月31日条例第13号町民福祉課
矢祭町地域産業振興基金条例平成26年3月14日条例第2号事業課
第7類 教育
第4章 社会教育
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町中央公民館使用に関する規則昭和55年3月20日教育委員会規則第1号教育課
矢祭町中央公民館条例昭和32年6月24日条例第31号教育課
矢祭町営運動場条例昭和53年3月22日条例第10号教育課
矢祭町営運動場管理規則昭和53年3月30日教育委員会規則第4号教育課
矢祭町町民プールの設置及び管理に関する条例平成5年3月15日条例第1号教育課
矢祭町町民プールの設置及び管理に関する条例施行規則平成5年6月18日教育委員会規則第3号教育課
第8類 厚生
第1章 社会福祉
第4節 障がい者福祉
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町地域生活支援事業実施規則平成19年2月6日規則第2号町民福祉課
第2章 保険・年金
第2節 介護保険
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町地域包括支援センターの運営及び職員の基準を定める条例平成27年3月13日条例第4号町民福祉課
第9類 産業経済
第2章 農林
第2節 農業
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町町営土地改良事業に要する経費の賦課徴収に関する条例昭和41年7月4日条例第21号事業課
第3章 商工
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町中小企業・小規模企業振興基本条例令和3年6月18日条例第14号事業課
第10類 建設
第4章 住宅
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町営住宅条例昭和44年4月1日条例第4号事業課
矢祭町営住宅管理条例平成9年12月22日条例第33号事業課
矢祭町営住宅等の整備基準を定める条例平成25年3月15日条例第9号事業課
矢祭町営住宅管理条例施行規則平成9年12月26日規則第28号事業課
第2章 土木・河川
題名制定年・種別・番号分野
矢祭町町道の構造の技術的基準を定める条例平成25年3月15日条例第5号事業課
矢祭町町道に設ける道路標識の寸法を定める条例平成25年3月15日条例第7号事業課