題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町役場位置変更条例 | 昭和36年8月28日条例第11号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
「矢祭町防災の日」制定に関する規則 | 令和3年9月14日規則第12号 | 町民福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町議会議員及び矢祭町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例 | 令和2年12月11日条例第16号 | 自立総務課 |
矢祭町議会議員及び矢祭町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する規程 | 令和2年12月11日選挙管理委員会告示第26号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町特別職報酬等審議会条例 | 令和7年1月9日条例第1号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町長等の給与及び旅費に関する条例 | 昭和41年7月4日条例第17号 | 自立総務課 |
矢祭町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 | 令和元年12月13日条例第16号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町公の施設の使用料等に係る消費税及び地方消費税の取扱いに関する条例 | 令和5年12月15日条例第16号 | 自立総務課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町立やまつりこども園職員の勤務時間に関する規則 | 平成27年1月15日教育委員会規則第1号 | 教育課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町立小学校及び中学校設置条例 | 昭和39年3月12日条例第11号 | 教育課 |
矢祭町立学校に勤務する教育職員が業務を行う時間の上限に関する規則 | 令和4年3月22日教育委員会規則第2号 | 教育課 |
やまつりこども園条例 | 平成25年12月13日条例第35号 | 教育課 |
やまつりこども園条例施行規則 | 平成26年4月1日教育委員会規則第2号 | 教育課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭もったいない図書館の管理・運営に関する規則 | 平成19年1月5日教育委員会規則第1号 | 教育課 |
矢祭もったいない図書館設置及び管理に関する条例 | 平成18年12月11日条例第22号 | 教育課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町指定居宅介護支援事業所の指定等に関する規則 | 平成30年3月14日規則第1号 | 町民福祉課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭山「友情の森」設置条例 | 昭和57年3月23日条例第9号 | 事業課 |
矢祭山「友情の森」設置条例施行規則 | 昭和57年1月14日規則第6号 | 事業課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町新型コロナウイルス感染症対策資金貸付規則 | 令和2年5月11日規則第15号 | 事業課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭ニュータウン分譲条例 | 平成12年3月13日条例第11号 | 事業課 |
矢祭町空家等の適正管理及び活用促進に関する条例 | 平成30年12月13日条例第16号 | 事業課 |
矢祭町空家等の適正管理及び活用促進に関する条例施行規則 | 平成31年1月17日規則第1号 | 事業課 |
題名 | 制定年・種別・番号 | 分野 |
---|---|---|
矢祭町水道事業給水条例施行規則 | 平成28年4月1日規則第11号 | 町民福祉課 |