○小野町廃棄物の処理及び清掃に関する条例施行規則
(昭和62年3月16日規則第3号)
改正
平成26年4月1日規則第3号
令和5年4月1日規則第16号
(目的)
第1条 この規則は、廃棄物の処理及び清掃に関する条例(昭和62年小野町条例第2号。以下「条例」という。)の施行に関し、必要な事項を定めるものとする。
(許可申請等)
第2条 条例第6条第1項又は条例第7条第2項に規定する許可を受けようとする事業者は、第1号様式により申請しなければならない。ただし、町長の指示による場合は、この限りでない。
2 町長は、条例第6条第1項又は第7条第2項に規定する許可をしたときは、第2号様式により許可証を交付するものとする。ただし、前項のただし書は、本項においても準用する。
(許可証の提示)
第3条 条例第6条第1項又は第7条第2項に規定する許可を受けた事業者(以下「許可を受けた者」という。)は、町が行う一般廃棄物又は産業廃棄物の収集、運搬若しくは処分に関する業務の提供を受けようとする場合、町廃棄物処理事業関係職員から許可証の提示を求められたときは、これを提示しなければならない。
(許可証の返納)
第4条 第2条第2項の許可を受けた者は、許可証が失効した時、又は不要となったときは、直ちに、町長に許可証を返納しなければならない。
第5条 条例第6条第1項ただし書による規則で定める場合は、事業活動に伴って生ずる一般廃棄物の1日平均排出量10キログラム以下の事業者である場合とする。
(町が処理できる産業廃棄物)
第6条 条例第7条第1項に規定する規則で定める産業廃棄物は焼却処分できるもので、次に掲げるものとする。
(1) 紙くず
(2) 木くず
(3) 繊維くず
(4) その他町長が特に認めるもの
(許可申請書等)
第7条 条例第10条第1項に規定する申請は第3号様式による申請書に次に掲げる書類を添付して行わなければならない。
(1) 住民票の写し(法人にあっては登記簿謄本及び定款)
(2) 設備及び器材の使用権限を明らかにする書類
(3) 処理料金の積算書
2 条例第10条第2項に規定する許可証は第4号様式とする。
3 条例第10条第3項に規定する申請は第5号様式による申請書により行わなければならない。
4 条例第10条第4項に規定する許可証は第6号様式とする。
(廃止及び変更届出)
第8条 条例第11条に規定する届出は第7号様式により行わなければならない。
2 条例第11条に規定する規則で定める事項は、次の各号に掲げる事項とする。
(1) 氏名及び住所(法人にあってはその名称、所在地及び役員)
(2) 事業所及び事業場の所在地
(3) 事業の用に供する主要な施設並びにその設置場所及び主要な設備の構造又は規模
(4) 処理料金
(検査済証)
第9条 条例第12条第2項に規定する検査済証は、第8号様式とする。
(処理手数料等の納付方法)
第10条 条例第15条第1項に規定する許可申請等手数料は、許可証及び検査証の交付を受ける際に納付する。
2 条例第16条第1項に規定する一般廃棄物の処理手数料は、次に掲げる方法により納付する。
(1) 家庭系ごみ処理手数料は、町指定ごみ袋の卸業者が当月分の合計額を翌月の末日(12月は28日)までに小野町指定金融機関(小野町指定代理金融機関を含む)に納入する。
(2) し尿及び浄化槽汚泥処理手数料は、実施した月の合計額を翌月の末日(12月は28日)までに納付する。
(3) 前2号に規定する翌月の末日(12月は28日)が土曜日、日曜日又は国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日に当たるときは、これらの翌日(12月29日から翌年の1月3日までの期間は除く)までとする。
(手数料の減免申請)
第11条 条例第16条第1項の規定による処理手数料の減免を受けようとするものは、第9号様式により申請しなければならない。
2 町長は、前項による申請があったときは、速やかに可否を決定し、第10号様式を交付する。
附 則
1 この規則は、公布の日から施行し、昭和62年4月1日から適用する。
2 次に掲げる規則は、廃止する。
小野町清掃規則(昭和34年小野町規則第1号)
小野町清潔法施行規則(昭和30年小野町規則第3号)
附 則(平成26年4月1日規則第3号)
この規則は、公布の日から施行する。ただし、第10条及び第11条の規定は、平成26年4月1日から施行する。
附 則(令和5年4月1日規則第16号)
この規則は、令和5年4月1日から施行する。
第1号様式(第2条関係)
一般廃棄物・産業廃棄物処理許可申請書

第2号様式(第2条関係)
一般廃棄物・産業廃棄物処理許可証

第3号様式(第7条関係)
一般廃棄物処理業許可申請書

第4号様式(第7条関係)
一般廃棄物処理業許可証

第5号様式(第7条関係)
一般廃棄物処理業変更許可申請書

第6号様式(第7条関係)
一般廃棄物処理業変更許可証

第7号様式(第8条関係)
一般廃棄物処理業廃止・変更届

第8号様式(第9条関係)
検査済証

第9号様式(第11条関係)
ごみ処理手数料減免申請書

第10号様式(第11条関係)
ごみ処理手数料減免決定通知書