○宇美町新生児聴覚検査事業実施要綱
(令和5年7月20日告示第78号)
改正
令和6年2月21日告示第21号
(趣旨)
第1条 この要綱は、聴覚障害の早期発見及び早期療育等支援を行うことを目的として実施する新生児聴覚検査(以下「検査」という。) の機会の確保及び普及を図るため、宇美町新生児聴覚検査事業の実施について、必要な事項を定めるものとする。
(検査対象者)
第2条 検査の対象者(以下「検査対象者」という。)は、検査を受ける時点において宇美町(以下「本町」という。)の住民基本台帳に記録されている、又は記録を予定している新生児(母子保健法(昭和40年法律第141号。以下「法」という。)第6条第5項に規定する乳児をいう。以下同じ。)とする。
(助成対象者)
第3条 この要綱による助成の対象者(以下「助成対象者」という。)は、前条に規定する新生児の保護者とし、検査を受ける時点において本町の住民基本台帳に記録されているものとする。
(助成の対象となる検査)
第4条 助成の対象となる検査は、初回検査及び初回検査で要検査となったときに受ける確認検査とし、次の各号のいずれかに該当するものとする。
(1) 自動聴性脳幹反応検査(自動ABR) 又は聴性脳幹反応検査(ABR)
(2) 耳音響放射検査(OAE)
2 助成の対象となる検査の期間は、生後28日以内とする。
(助成金の額)
第5条 助成金の額は、前条に規定する検査に要した額とし、検査対象者1人につき5,000円を上限とする。
2 医療保険各法による医療に関する給付の対象となるもの又は国若しくは地方公共団体が別に負担する対象となるものは助成の対象外とする。
(受診券の交付)
第6条 町長は、法第15条の規定による妊娠の届出があったときは、宇美町新生児聴覚検査受診券(様式第1号。以下「受診券」という。)を交付するものとする。
2 町長は、法第16条第1項の規定による母子健康手帳の交付を受けた妊婦が町内に転入したときは、宇美町新生児聴覚検査受診券交付申請書兼受領書(様式第2号。以下「交付申請書」という。)により、受診券を交付するものとする。
3 助成対象者は、受診券を汚損し、又は紛失したときは、交付申請書により、再交付申請をすることができる。
(検査方法等)
第7条 助成対象者は、町が検査を委託した医療機関(以下「委託医療機関」という。)において検査するときは、前条の受診券を提出し、助成対象経費の額から第5条第1項に規定する助成金を控除した額を医療機関に支払うものとする。
2 委託医療機関は、検査の結果等を受診券及び母子健康手帳に記載するものとする。
(委託医療機関からの請求等)
第8条 検査を実施した委託医療機関は、宇美町新生児聴覚検査費請求書(様式第3号)に受診券を添えて、翌月の10日までに町長に提出するものとする。
2 町長は、前項の規定による請求があったときは、当該請求書を審査の上、30日以内に委託医療機関に委託料を支払うものとする。
(委託医療機関以外での検査)
第9条 検査対象者が委託医療機関以外の医療機関において検査したときは、第5条第1項の額を限度額として、当該助成対象者に助成金を支払うものとする。
2 助成対象者は、前項の規定により助成金の申請をするときは、検査日の翌日から起算して2年以内に、宇美町新生児聴覚検査費助成金交付申請書兼請求書(様式第4号)に次に掲げる書類を添えて町長に提出するものとする。
(1) 医療機関が発行する聴覚検査の領収書及び診療明細書の写し
(2) 検査結果の記載があるもの(医療機関が発行した結果表、母子健康手帳の「検査の記録」のページ等)又はその写し
(3) 受診券(検査結果の記載がある場合、前号の書類は不要とする。)
(4) その他町長が必要と認める書類
(助成金の交付決定)
第10条 町長は、前条の規定による申請があったときは、その内容を審査の上、当該申請に係る助成金の交付の可否を決定し、宇美町新生児聴覚検査費助成金(交付・不交付)決定通知書(様式第5号)により通知するものとする。
2 町長は、前項の規定により助成金の交付の決定をしたときは、速やかに助成金を交付するものとする。
(助成金の返還)
第11条 町長は、助成対象者が虚偽又は不正な手段により助成金の交付の決定を受けたときは、当該助成金の交付の決定を取り消し、期限を定めて、その全部又は一部を返還させるものとする。
(その他)
第12条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は、町長が別に定める。
附 則
(施行期日)
1 この告示は、公示の日から施行し、令和5年4月1日から適用する。
(経過措置)
2 この告示は、出生の日が適用日以後の日である新生児が受診する聴覚検査について適用する。
附 則(令和6年2月21日告示第21号)
この告示は、公示の日から施行する。
様式第1号(第6条関係)
宇美町新生児聴覚検査受診券

様式第2号(第6条関係)
宇美町新生児聴覚検査受診券交付申請書兼受領書

様式第3号(第7条関係)
宇美町新生児聴覚検査費請求書

様式第4号(第9条関係)
宇美町新生児聴覚検査費助成金交付申請書兼請求書

様式第5号(第10条関係)
宇美町新生児聴覚検査費助成金(交付・不交付)決定通知書